top of page
Illustrted森の背景

地域クラブ

パンダ・クラブ会員募集
手づくりパン、手づくりピザ、撞きたて餅、
食べて喜び、ボランティアして喜ばれる
地域クラブ・パンダクラブで
作って食べる ボランティア活動しませんか。
パンダ・クラブ会員募集

第1期生 定員10名

年会費:1000円   

食材費(イベント毎):400円 

ボランティア保険料(年間):500円

パンダクラブの活動は伊丹パンダチームのボランティア活動をお手伝いいただく事から始まります。

伊丹パンダチームの活動報告をご覧いただき、私もやってみたいという方は、新1年生の方だけでなく、新2年生、新3年生の方もぜひご応募ください。

伊丹パンダチームは、中学生の皆様が新鮮な感覚を発揮して

次代のニーズにマッチした

新たなボランティア活動を展開するお手伝いをしたい、と考えております。

今、伊丹地域だけでなく、我が国のあらゆる地域で、時代の急速な変化に対応できていない、ボランティア活動が急速に増えつつあります、この危機を乗り切るには、次代を担う世代の方々の新鮮な感覚を、展開中の活動に速やかに取り入れて、ボランティア活動の革新を図る必要があります。そのファースト・ステップを伊丹から発信するお手伝いをしたい、伊丹パンダチームはご応募いただく方々の創造性と情報発信力に、大いに期待しております。

logo_edited.jpg
2664013.jpg
パンダ・クラブのお問い合わせ・お申し込み先

注意事項

当面、クラブ活動は伊丹パンダチームのボランティア活動のお手伝いから始まりますので、

奇数月第4日曜日9時30分から16時ごろまでスワンホール調理室でのイベントに参加できることが、応募の第1条件になります。

その他のイベントも、ほとんどが土、日開催ですので、その点を考慮いただき、ご応募ください。将来的には平日での活動もあるかと思いますので、参加無理な曜日と時間帯あれば、ご報告ください。 

 

第1期生の定員は10名です。

申し訳ないのですが、応募者が定員を超えた場合の対策として、応募フォームに下記の文章を添付いただきクラブメンバーを決める際の、参考資料にさせていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。

 

●伊丹パンダチームの活動の、どの点に1番興味を感じられましたか。

●私なら、こんなボランティア活動を新たに展開してみたい。

 料理の分野以外でも、将来的にやってみたいことがあれば自由にご提案下さい

頂いた個人資料は、地域クラブ活動の為だけに、利用させていただきます。

bottom of page